七ヶ宿小学校校舎

学校の概要

本校は、平成26年度4月に統合新設された七ヶ宿町唯一の小学校です。児童は、明るく素直であり、学校行事や諸活動に積極的に取り組んでいます。また、旧関小学校と旧湯原小学校の児童は、統合までに取り組んだ交流学習などを通して、順調に良好な人間関係を育んでおり、その後の教育活動を通してさらに絆を強めていっています。七ヶ宿町では過疎化、高齢化が急速に進んでおり、年々児童数も減少傾向にあります。町全体として様々な取り組みが行われており、保護者や地域の学校に対する期待も大きく、とても協力的です。

教育目標

確かな学力と豊かな人間性を身につけ、ふるさと七ヶ宿を愛し、夢と志をもち、たくましく生きる児童の育成

目指す児童像

かしこい子

確かな学力を身に付けるために
  1. 少人数を生かした特色ある教育課程の編成と確実な実施に努めます。
    • 少人数指導の特性を生かし、学習内容の系統性や学びの連続性を意識し、創意工夫を生かした特色ある教育課程の編成と確実な実施により、確かな学力の育成を図ります。
  2. 確かな学力を身に付ける学習指導の充実を目指します。
    • 「読み・書き・計算」などの基礎的・ 基本的な知識・技能の習得のため、体験的な理解や繰り返し学習を重視し、発達の段階に応じた指導に努めます。
    • 習熟の程度に応じた多様な学習形態を 工夫し、意欲的・主体的に学習に取り組ませ、確かな学力を身に付けさせます。
    • 補充指導(パワーアップタイム)のさらなる充実を図ります。
  3. 系統的段階的な外国語活動を展開します。
    • 1年生から6年生まで児童の実態に即した年間指導計画を作成し、その実施に努め、外国語活動を充実させます。
    • ALTの活用を図ると共に、ICT(タブレット端末)を活用して、指導効果と児童の学習意欲を高めます。
  4. 児童を愛し、教職員自らの資質向上を図る現職教育を充実させます。

やさしい子

こころ豊かな人間性を育むために
  1. 縦割り活動を中心とした助け合い協力し合う活動を通して、いじめのない思いやりのある温かい雰囲気と関係をつくります。
  2. 道徳の授業、清掃、福祉・ボランティア活動の充実を図ります。
  3. 豊かな情操を育む読書 活動を推進します。
  4. 地域素材・地域人材を活用した体験活動を重視し、豊かな人間性を育みます。
    • 地域の指導者による専門的な指導・助言のもと取り組む米づくりなどの体験活動を積極的に展開します。
  5. 地域との関わりを大切にし、町や地域の行事には積極的に参加します。
    • 地域に出向いてのお年寄りの方を中心とした交流学習(旧湯原小活用、グラウンドゴルフ大会等)を展開します。
    • ふるさとを理解し郷土愛を育てるために、「わらじで歩こう七ヶ宿」「ふるさと祭り」等の行事に積極的に参加します。

たくましい子

体力・運動能力の向上と望ましい
生活習慣や食習慣の形成を図るために
  1. 健康の大切さを理解し、進んでたくましい心と体づくりをしようとする態度を養い、体力・運動能力の向上を目指します。
    • 教科体育を充実させるとともに、業間運動(持久走、縄跳び等)、 スキー教室(アルペン・クロスカントリー)、各体育的行事を通して、体力の向上を図ります。
    • 持久走大会 年間2回実施し、体力の向上を目指します。
    • 全校登山 七ヶ宿の豊かな自然を実感させるとともに、体力の向上や我慢強さを育てます。また、上級生下級生が励まし合って歩くことによって、児童相互の連帯感を育てます。
  2. 給食主任、栄養教諭を中心に、全校給食の時間を利用した食育指導に力を入れ、よりよい食習慣の定着を図ります。
    • 全校給食 縦割り班ごとに食堂で楽しくいただきます。
    • 給食感謝の会 給食センターの方々や生産者の方々への感謝の気持ちを伝えます。
このページの先頭へ