住まい
まずは住まいを見つけよう。
移住でネックになるのは仕事と住まい。七ヶ宿町では移住前に現地の暮らしを体験する「お試し住宅」や、20年住むと土地と建物が無償で譲渡される「地域担い手づくり支援住宅」などがあります。新築の住宅や空き家のリフォームへの補助もあるので、自分たちが望む暮らしにあった家を探してみませんか?
移住の方へおすすめ住宅



● 地域担い手づくり支援住宅
新築の戸建て住宅に入居でき、20年間住むと土地と建物が無償で譲渡されます。
設計段階から打ち合わせに参加、間取りを自由に決められるのも大きな魅力!
対象
地域活動に積極的に参加できる40歳までのご夫婦で中学生以下のお子さんがいる世帯。
● 新築やリフォームなどの 費用補助
住宅の新築、二世帯住宅への改修は上限300万円。空き家のリフォーム、バリアフリー改修、かやぶき屋根の修繕など、住まいの整備にかかる費用は100万円を上限に半額を補助。
対象
町内在住の方、移住される方。
※移住される方の場合、「新築住宅/既存/二世帯住宅への改修」の補助は、1年以上の町内居住が要件。移住を目的に住宅を新築した方は住宅完成後、住民登録をしてから6ヶ月を超えない間に申請をお済ませください!
● 空き家バンク
空き家を「売りたい」・「買いたい」の橋渡し。 また、町内で使われていない住宅を有効活用し七ヶ宿町への移住や定住を促進することを目的に空き家バンク制度を行っています。
※お問い合わせは農林建設課(建設土木係 電話:0224-37-2115)まで。
● 町営住宅
平屋建てやアパート建てなど様々なタイプの町営住宅を用意しています。
家賃は世帯の収入により変動します。
※必ずしも空きがあるとは限りませんので農林建設課(建設土木係 電話:0224-37-2115)までお問い合わせください。
● 賃貸住宅家賃助成
民間賃貸住宅に居住し、定住の意思がある方に家賃の助成金を支給します。
助成額
家賃月額から30,000円を差し引いた額(限度額20,000円)
※子育て世帯(18歳以下の子どもがいる家庭)については、限度額25,000円。