広報しちかしゅく
広報しちかしゅく 5月号(No.616)
 
- 1p
- 互いを思いやる気持ちが交通安全の第一歩です
 ~関小学校交通安全教室~
- 2・3p
- ●祝 ご入所・ご入学おめでとうございます
 ●暴風災害発生
- 4・5p
- ●プロジェクトB
 ・手帳の使い方説明会開催
 ●中山間地域等直接支払制度で集落活性化
- 6・7p
- ●ねんりんピック宮城・仙台2012
 ・事業体系及びスケジュール
 ●くらしのカレンダー
- 8・9p
- ●家庭ごみ有料化No.3
 ・事業系一般ごみの出し方
 ●ことりはうすイベント情報(5月)
 ●介護保険料額が見直されます
- 10・11p
- ●トピックス
 ・湯原保育所にありがとう
 ・祝100歳おめでとう
 ・春の交通安全運動が実施されました
 ・水芭蕉オープン式が開催されました
 ●健康一口メモ「温泉の医学」
 (大泉記念病院 内科 矢嶋幸仁)
 ●こちら診療所
 ●街道リレー236「月日の流れ」
- 12・13p
- ●けんこう広場(保健センター通信)
 ・子宮がん検診を受けましょう!
 ・今月から「貯健手帳」を使ってみましょう
 ●平成24年度公民館年間行事のお知らせ
- 14・15p
- ●ニールのおはなしABC
 ●お知らせ
 ・東日本大震災チャリティーコンサート
 ・警察からのご案内
 ・憲法週間行事のご案内
 
- 16p
- ●交通安全教室が行われました
 ●広告を募集します
広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。
お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194


 町営バス
町営バス 休日当番医
休日当番医 申請書類ダウンロード
申請書類ダウンロード


