七ヶ宿町からのお知らせ
お知らせ一覧
- お知らせ 2023.02.07
-
令和5年度会計年度任用職員募集(新規)
令和5年4月から新たに任用する会計年度任用職員を募集します。
募集期間は令和5年2月7日から令和5年2月21日までです。
詳しくは、PDFをご覧ください。
- お知らせ 2023.02.06
-
七ヶ宿町のYouTubeチャンネルに動画をアップしました(起業編)
~パン職人 自然の中での暮らし~
自然の中での子育てを考え七ヶ宿町に移住し、お隣の白石市に生地からこだわった焼き立てパン屋always JOJOPANを立ち上げ奮闘中の植草さんご夫婦にお話を聞きました。ぜひご覧ください。
- お知らせ 2023.02.06
-
七ヶ宿町職員募集(保健師・保育士)について
令和5年度採用の七ヶ宿町職員(保健師・保育士)を募集しています。
県内で一番小さな自治体ですが、小さな強みを活かした特徴的な事業が魅力です。
詳しくはPDFをご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしています。
- お知らせ 2023.02.06
-
令和5年度申告相談の日程について
申告相談の日程が決定しました。 詳しくは広報しちかしゅく2月号をご覧ください。
- お知らせ 2023.02.02
-
夢のマイホームが無償であなたの手に!!
令和5年度地域担い手づくり支援住宅の入居者を募集します。概ね40歳未満の夫婦で中学生以下の子供がいる世帯が対象です。住宅は入居決定後、設計業者と間取り等の打合せを行い、建築することとなります。また、20年間住み続けた場合は、住宅を土地ごと無償で差し上げます。申し込み方法等については、添付ファイルをご覧ください。
- お知らせ 2023.02.01
-
七ヶ宿町農業委員及び農地利用最適化推進委員を公募します。
町では、令和5年7月19日の任期満了に伴い、「農業委員」と「農地利用最適化推進委員」を公募します。
募集期間は令和5年3月1日(水)から令和5年3月28日(火)までです。
詳しくは公募要領をご覧ください。
問合せ・提出先:農業委員会事務局
電話:0224-37-2113
農業委員応募様式
農地利用最適化推進委員応募様式
- お知らせ 2023.01.26
-
宮城県地域経済循環調査・分析事業の成果報告会を開催します!
令和3年度より七ヶ宿町をモデル地域として、中山間地域における地域経済の実態把握及び経済的自立と活性化を促進する目的で活動しています。
地域人口シミュレーションや地産地消検討会、家計調査等の結果を皆様と共有する場をいただきました。参加料無料、事前申し込み不要です。ぜひ、ご参加ください。
開催日時:令和5年2月9日(木)13:00~15:00
開催場所:七ヶ宿町活性化センター
参加料、事前申し込み不要。
詳細は添付PDFをご覧ください。
- お知らせ 2023.01.19
-
七ヶ宿町のYouTubeチャンネルに動画をアップしました(果樹編)
~ぶどう栽培から醸造までの挑戦!~
ぶどう栽培から醸造まで自分だけのワインを作りたい。さらにワイナリーで町おこしをと奮闘する荒井さんにお話を聞きました。ぜひご覧ください。
- お知らせ 2023.01.13
-
指定管理者募集(ふるさと体験交流館)のお知らせ
令和5年4月1日より七ヶ宿町賑わい拠点施設の管理運営を行う、
公の施設に係る指定管理者を募集します。
申込受付は令和5年2月10日(金)までです。
詳しくはPDFをご覧ください。
問合せ・提出先:ふるさと振興課 商工観光係
電話:0224-37-2177
- お知らせ 2022.12.15
-
「滑津大滝 遊歩道」通行止めのお知らせ
「滑津大滝 遊歩道」は、階段の凍結や積雪のため冬季間、通行止めとさせていただききます。
通行止めの解除は、令和5年4月上旬を予定しています。
なお、滑津大滝は「旬の市七ヶ宿」西側にある滝見台から鑑賞することが可能です。
詳しくは、ふるさと振興課までお問い合わせください。
【問い合わせ先】七ヶ宿町ふるさと振興課商工観光係
TEL:0224-37-2177
- お知らせ 2022.11.30
-
七ヶ宿ダム公園桜寄附いただいた方へ
七ヶ宿ダム自然休養公園の開園の際に多くの方に寄付をいただき植樹した桜ですがテングス病除去や込み入った場所の伐採等の整備のため、設置している名札を外させていただく運びとなりました。昨年当時申込いただいたご住所にその旨を通知させていただきましたが、住所変更等で届かなかった皆さま申し訳ございません。
この度、希望される方を対象に名札を差し上げますので七ヶ宿町役場までお越しください。30年が経過しているため全員分が残っているわけではございませんので、名札が残存しているか予め七ヶ宿町ふるさと振興課(0224-37-2194)までお問い合わせください。なお、受渡期間は令和5年11月30日までとさせていただきます。
- お知らせ 2022.11.30
-
七ヶ宿ダム公園は冬季閉鎖期間です
七ヶ宿ダム自然休養公園は12月1日から3月31日までの期間冬季休業いたします。
コロナ禍にもかかわらず多くの方にご利用いただきありがとうございます。来年度も
皆さんが楽しめる七ヶ宿ダム自然休養公園となるよう管理していきますので今後とも
よろしくお願いいたします。
- お知らせ 2022.06.24
-
七ヶ宿フォトコンテスト2022 作品募集
2022年の「七ヶ宿フォトコンテスト」は昨年同様「カメラ部門」「インスタ部門」と、今年度より新設の「絵画部門」で作品を大募集しております。
カメラ部門はお一人様5点まで、絵画部門はお一人様1点まで、インスタ部門は無制限でエントリーできます。
詳細はチラシPDFをご覧下さい。