広報しちかしゅく
広報しちかしゅく 9月号(No.680)
 
- 1p
- 七ヶ宿街道を満喫
 ~第31回わらじで歩こう七ヶ宿~
- 2・3p
- ●第31回わらじで歩こう七ヶ宿
- 4・5p
- ●鹿児島県奄美大島宇検村交流体験学習で海を満喫!
 ●成人おめでとうございます
 第69回七ヶ宿町成人式 成人を祝う会
- 6・7p
- ●9月10日 消防演習を実施!
 ●9月24日 町民体育大会開催!
 ●七ヶ宿湖一周ウォーキング2017 参加者募集
 ●七ヶ宿町制60周年記念事業
 奄美大島宇検村ツアー 参加者募集
- 8・9p
- ●ごみの出し方、再確認!
 ●国民健康保険からのお知らせ
- 10・11p
- ●パイプハウスリース希望者2次募集
 ●野菜づくり研修会in湯原
 ●七ヶ宿町における放射能測定結果
 ●七ヶ宿湖パークゴルフ場に新たなコースを増設
 ●七ヶ宿町放射性物質除去土壌仮置き場の放射能測定結果
- 12・13p
- ●トピックス
 ・町内ヘルシー大会開催
 ・体育大会開催!
 ・自分への挑戦!そして発見!!
 ・夏休みの楽しい思い出~寺小屋~
 ・R113県境キャンペーン
 ・旭日単光章を受賞!
- 14・15p
- ●こんにちは!地域おこし協力隊です
 水谷 真人 隊員
 ●ジェイソンのおはなしABC「七ヶ宿での休暇」
 ●公民館だより
 ・成人式実行委員会
 ・第2回豊齢者大学のお知らせ
 ・水と歴史の館歴史学講座
 ・あずなびあまつり
- 16・17p
- ●七ヶ宿小学校だより 七つの里
 ・七小児童会のあいさつ運動のぼり旗が完成
 ・夏休み中トピックス
 ・平成29年度「みやぎ小・中学生いじめ問題を考えるフォーラム」
 ●七ヶ宿町立七ヶ宿中学校 望湖克己学館だより
 ・陸上競技大会
 ・自習室と称して会議室開放
 ・美術の大風先生によるポスター指導
- 18・19p
- ●けんこう広場(保健センター通信【健康福祉課】)
 ・健診(検診)結果が届いたら・・必要な生活習慣の改善や治療を受けましょう
 ・歯周病検診について
 ・9月保健センター事業
 ・仙南夜間初期急患センターから、診療対象者拡大のお知らせ
- 20・21p
- ●くらしのカレンダー
 ●健康一口メモ「フレイルとは」
 (公立刈田綜合病院内科 医師 今村彰)
 ●こちら診療所
 ●はみだしケイジ
 ・七夕夏のイルミネーション
- 22・23p
- ●お知らせ
 ・第50回白石刈田陸上競技選手権大会開催
 ・仙南地域創業応援セミナー開催
 ・無料弁護士移動相談会
 ・金融機関からの資金調達をサポートします
 ・平成29年11月入所公共職業訓練受講生募集
 ・第5回「のんかる寄席」祝町制施行60周年Vol.2
- 24・25p
- ●お知らせ
 ・9月は廃棄物不法投棄防止強化月間です!
 ・「自分らしい“生き方”“暮らし方”を考えるシンポジウム」開催
 ・テニスコートの使用について
 ・農地パトロール(利用状況調査)にご協力ください
 ・七ヶ宿町長グラウンド・ゴルフ大会参加者募集
 ・高齢者生活福祉センター入居者募集
 ・性暴力被害相談支援センター宮城
 ・全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間
- 26p
- ●七ヶ宿火まつり
 ・東北最大級 採燈大護摩供
 ・大空を彩る 花火大会
広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。
お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194


 町営バス
町営バス 休日当番医
休日当番医 申請書類ダウンロード
申請書類ダウンロード


