広報しちかしゅく
広報しちかしゅく5月号(No.772)

- 1P
- ●新1年生も元気に登校優しいお兄さんお姉さんといっしょ!安心です
- 2,3P
- ●ご入所・ご入学おめでとうございます!
・関保育所で入所・進級式、小学校、中学校で入学式が行われました。
- 4,5P
- ●農作業の安全確認運動にご協力ください!
・農作業中の事故を防ぐため、安全な農作業を心がけましょう。
●下水道使用についてお願い
・下水道に異物が流れてきてポンプ等の機械が停止する事態が発生しています。
●国民健康保険・後期高齢者医療に加入の皆様は8月1日以降、健康保険証が使えなくなります。
●行政相談員に髙橋昌利氏お気軽にご相談ください
- 6,7P
- ●障がいのある方に対する軽自動車税の減免について
●原付一種に新たな区分基準が追加されます!
●町の主役となり盛り上げる若者を応援します!!
・地域の担い手となる若者世代の定住と就業を促進するため町内にお住まいで就業・就農している満30歳未満の方へ助成します。
●みんなが「住みたい」七ヶ宿を目指して支援金・助成金を支給します!!
- 8,9P
- ●LINEスタンプデザイン大募集!
・七ヶ宿観光PRキャラクター「源流ポッチョン」のLINEスタンプデザインを募集します!
●2025南蔵王夏山開き参加者募集のお知らせ
●しちかしゅくティラノサウルスレースVol.4 参加者大募集!
●住民交流会活動報告
- 10,11P
- ●トピックス
・宮城県国民健康保険診療施設協議会から表彰されました
・教材の寄贈をいただきました(株式会社中央特殊興業様)
・認定農業者に認定されました
・教育委員就任のお知らせ
・水芭蕉オープン式が開催されました
・蔵王昇り龍をダム監査廊から取り出しました
- 12,13P
- ●こんにちは!地域おこし協力隊です
・南蔵王やまびこの森 酒井 彩奈 隊員
・無限陶房 八鍬 礼 隊員
・七ヶ宿町森林組合 佐藤 誠 隊員
●春の交通安全町民総ぐるみ運動 出動式開催
●「マイナ経歴証明書」のご案内
・令和7年3月24日から、マイナンバーカードと運転経歴証明書を一体化した「マイナ経歴証明書」の申請ができるようになりました。
- 14,15P
- ●公民館だより
・二十歳を祝う会 実行委員募集!
・成人講座のお知らせ
・親子ふれあい陶芸教室 参加者募集
・水と歴史の館工作ワークショップを開催しました
●ブレットのおはなし
●七ヶ宿町放射性物質除去土壌仮置き場の放射能測定結果
- 16.17P
- ●七ヶ宿小学校 学校だより 七つの里
●七ヶ宿中学校 望湖克己学館だより
- 18,19P
- ●けんこう広場
・子宮頸がん検診を受けましょう!
・乳がん検診を受けましょう!
・出産のお祝いをプレゼントしました
・休日歯科診療当番表(5月分)
- 20,21P
- ●こちら診療所
●七ヶ宿くらし研究所だより
・施設利用を活用しませんか?
●お知らせ
・介護支援専門員実務研修受講試験が開催されます
・総務省からのお知らせ
・ポリテクセンター宮城令和7年7月入所受講生募集のご案内
- 22P
- ●くらしのカレンダー
広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。
お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194