広報しちかしゅく

広報しちかしゅく10月号(No.777)

広報しちかしゅく10月号全頁
1P
●いつまでも笑顔で長生き!
  ~敬老の集い~
2.3P
●七ヶ宿町の令和6年度決算の状況をお知らせします
・決算の状況
・歳入歳出決算状況の割合
・令和6年度の主な事業
4.5P
●10月26日(日)は宮城県知事選挙の投票日です
●まちの未来につながる新しい学校づくりがはじまります
・第1回ワークショップ「七ヶ宿町の義務教育学校を考えよう」開催
・第1回義務教育学校開校準備委員会開催
・第2回ワークショップ「どんな学校になると良いかイメージしてみよう!」開催
6.7P
●七ヶ宿町敬老の集い
●七ヶ宿ふるさと祭り開催
・日時 10月19日(日)午前9時~午後1時
・場所 活性化センター
●第32回学校音楽祭
・日時 10月30日(木)午前10時開演
・場所 活性化センター
8.9P
●令和7年度「まちづくり懇談会」を開催します
●秋の幸まつりを開催します!
●広報しちかしゅく777号を迎えました!
10.11P
●しちかしゅくのおしごと体験大集合しちかしゅくなないろフェス開催
●全国地域安全運動実施のお知らせ
●トピックス
・秋の交通安全町民総ぐるみ運動出動式開催
・水と歴史の館にて特別展開催中
・仙台大学梅津祁良選手が陸上短距離種目で活躍中
12.13P
●こんにちは!地域おこし協力隊です
・南蔵王やまびこの森キャンプ場 須田 浩史 隊員
・無限陶房 中川 仁志 隊員
●ブレットのおはなし
●七ヶ宿町放射性物質除去土壌仮置き場の放射能測定結果
14.15P
●七ヶ宿小学校 学校だより 七つの里
●七ヶ宿中学校 望湖克己学館だより
16.17P
●けんこう広場
・出産のお祝いをプレゼントしました
・インフルエンザ・新型コロナウイルスの予防接種について
・「骨粗しょう症検診」
・生活困窮者相談窓口について
・休日歯科診療当番表(10月分)
18.19P
●公民館だより
●こちら診療所
●七ヶ宿くらし研究所だより
20.21P
●お知らせ
・24時間テレビ48「愛は地球を救う」募金活動について(御礼)
・「令和7年度大船渡市赤崎町林野火災義援金」について
・健康増進アプリ「kencom(ケンコム)」登録キャンペーン実施中!
・調停手続相談会のご案内
・ポリテクセンター宮城12月入所受講生募集の案内
・宮城県最低賃金改正のお知らせ
・第75回行財政研修会開催
・社会保険労務士による「無料相談会」開催
・令和7年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集のご案内
22P
●くらしのカレンダー

広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194

このページの先頭へ