妊娠・出産

出生届

【届出期間】

  • 子どもが生まれた日から14日以内

【必要なもの】

  • 出生届書(医師等の出生証明書のあるもの)・母子手帳・健康保険証

※児童手当、子ども医療費等受給のための申請手続きがあります。

出生祝金

出産祝い金

町内在住6ヶ月~1年未満の方が子どもを出生したとき、祝意を表し10,000円分の七ヶ宿町商品券を支給します。子育て応援支援金対象外の方が対象となります。
(第1子10,000円 第2子20,000円 第3子以降30,000円)

子育て応援支援金

基準日(※1)より1年以上町内に在住し、定住される見込みの方に下の表のように支援金を支給します。

子育て応援支援金支給額 第1子 第2子 第3子以降
出生時 100,000円 150,000円 200,000円
小学校入学時 50,000円 100,000円 150,000円
中学校入学時 50,000円 100,000円 150,000円
高校入学時 100,000円 150,000円 200,000円
総額 300,000円 500,000円 700,000円

(※1)出生時は出生日が基準日、そのほかは学校に入学される年の4月1日が基準日となります。

出産育児一時金

町では、健康保険法等に基づき国民健康保険の被保険者またはその被扶養者が出産したとき、出産に要する経済的負担を軽減するため、500,000円を支給します。

お問い合わせ/町民税務課(町民係)電話:0224-37-2114

妊婦健診

安心して出産を迎えるために、妊婦健診に係る費用の助成を行います。医療機関から発行された妊娠届出を持参していただいた際に、母子健康手帳とともに14回分の妊婦健診受診券を交付しています。(一部自己負担有り)
県外医療機関を受診する場合や里帰り出産の場合は、一度ご相談ください。

お問い合わせ/健康福祉課電話:0224-37-2331

このページの先頭へ