広報しちかしゅく
広報しちかしゅく1月号(No.732)
 
- 1P
- ●迎春 新年あけましておめでとうございます
- 2,3P
- ●令和4年 新年のご挨拶を申し上げます
 ・未来に残す「小さくても持続可能なまち」
 七ヶ宿町長 小関 幸一
 ・揺ぎ無い「二元代表制」の一翼を目指して
 七ヶ宿町議会議長 菅原 研治
- 4,5P
- ●県民193万人の水がめ「七ヶ宿ダム」のあゆみ
- 6,7P
- ●七ヶ宿ダム竣工30周年記念式典
 ●「雪だるま・雪像コンテスト」を開催します!
- 8,9P
- ●知っておきたい‼七ヶ宿町の若者向け支援制度
 ●広報しちかしゅくに「広告」を出しませんか?
 ●関保育所入所児童募集
- 10,11P
- ●「決算のしかた」はYouTube国税庁動画チャンネルをご覧ください
 ●スキー場イベント情報
 ●町民スキー・スノーボード教室開催!
- 12,13P
- ●ホームタンクからの油流出に注意!
 ●水道管の凍結にご注意ください‼
 ●NTT東日本の交換機更新工事に伴う119番及び消防署の電話回線の一時不通について
 ●令和4・5年度 国有林モニターの募集
- 14,15P
- ●交流・支え合い事業 1月 つるし飾りづくり
 ●七ヶ宿町放射性物質除去土壌仮置き場の放射能測定結果
 ●寅年生まれの子どもたち~ぼくの夢・わたしの夢~
 ●保育所発表会を開催
- 16,17P
- ●トピックス
 ・「総務大臣表彰」「宮城県統計協会会長表彰」受賞
 ・音あそびの会
 ・優良運転者として表彰されました
 ・国民健康保険関係功績者厚生労働大臣表彰を受賞
 ・人権擁護教室開催
 ・災害時等における電動車両及び給電装置の貸与協力協定締結
- 18,19P
- ●こんにちは!地域おこし協力隊です
 三須あかり隊員
 ●マイケルのおはなしABC 「新年」
 ●公民館だより
 ・人形劇とオモチャのじかん
 ・ジュニア・リーダーと過ごすクリスマス会
 ・本を読もう!プロジェクト ボタニカル「しおり」完成!
 ・仙南青年文化祭inかくだ 写真展作品募集
 ・1月の予定
- 20,21P
- ●七ヶ宿小学校学校だより 七つの里
 ●七ヶ宿中学校 望湖克己学館だより
- 22,23P
- ●けんこう広場 保健センター通信【健康福祉課】
 ・新型コロナワクチン予防接種追加接種(3回目)について
 ・ちょっとの意識で、上手に減塩しましょう!
 ・冬場に気を付けたい入浴事故「ヒートショック」
 ・休日歯科診療当番表(1月分)
- 24,25P
- ●こちら診療所 所長 結城 翼
 ●七ヶ宿くらし研究所だより
 ●お知らせ
 ・みやぎIJUターン就職支援オフィス事業のご案内
 ・自衛官候補生等募集
- 26P
- ●くらしのカレンダー
広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。
お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194


 町営バス
町営バス 休日当番医
休日当番医 申請書類ダウンロード
申請書類ダウンロード


