広報しちかしゅく

広報しちかしゅく2月号(No.769)

広報しちかしゅく2月号(全項)
1P
●町の良さを知り、みんなで守る。
大人と子どもが語り合うことが
町の良さを生かすことにつながると思う。
~七ヶ宿町コミュニティスクール みらい会議~
2,3P
●まちづくり懇談会(子育て世代・事業者)が開催されました
・意見交換について一部抜粋した内容をお知らせします
4,5P
●鹿児島県宇検村の中学生と七ヶ宿町で体験交流
・友好都市である鹿児島県宇検村の学生と七ヶ宿町の学生で体験交流を行いました
6,7P
●令和7年度 申告相談 町・県民税
・申告が必要な方、申告相談に必要なもの、お願い、相談日程についてお知らせします
8,9P
●わらじ作り講習会のご案内
・シルバー人材センター主催でわらじの作り方を伝授します
●就学援助制度のお知らせ
・対象となる世帯や費用、申し込みについてお知らせします
●こんにちは!地域おこし協力隊です
・無限陶房 安藤 玄太 隊員
・ゆのはら農産 庄子 真人 隊員
・南蔵王やまびこの森 中村 麻衣 隊員
10,11P
●トピックス
・「東北地区社会教育委員連絡協議会表彰」を受賞
・企業版ふるさと納税ありがとうございます
・ドキドキ!わくわく!クリスマス会
・消防出初式
・企業版ふるさと納税ありがとうございます
・県庁ロビー販売会を実施しました
12,13P
●ブレットのおはなし
●七ヶ宿町放射性物質除去土壌仮置き場の放射能測定結果
●公民館だより
14,15P
●七ヶ宿小学校 学校だより 七つの里
●七ヶ宿中学校 望湖克己学館だより
16,17P
●けんこう広場
・生活の中に運動を取り入れ、体力の維持や向上を目指しましょう!
・令和7年度 各種検診のお申込みについて
・冬場に気をつけたい入浴事故「ヒートショック」
●休日歯科診療当番表(2月分)
18,19P
●こちら診療所
●七ヶ宿くらし研究所だより
●住民交流会事業 3/9 なないろバザール開催
●お知らせ
・国家公務員採用試験のお知らせ
・公売のご案内
・不動産を相続したら必ず相続登記!
・東北税理士会主催 税理士記念日税務相談
20P
●くらしのカレンダー

広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194

このページの先頭へ