広報しちかしゅく
広報しちかしゅく 4月号(No.591)

- 1p
- みんなでつくりあげた絆、最高の思い出を胸に“夢、実現”へ
~七ヶ宿中学校卒業式~
- 2・3p
- ●「だれもがだいすきな水守の郷七ヶ宿」の実現に向けて
- 4・5p
- ●平成22年度 当初予算の概要
- 6・7p
- ●クローズアップ
・宮城県発の快挙!ナショナルデモンストレーター誕生!!
●街道リレー211「警察人生最後の湯原駐在所での勤務」
●公の施設の使用等から暴力団を排除 白石警察署と協定
- 8・9p
- ●トピックス
・佐藤光夫さんが「森の名手・名人」として表彰を受けました
・第25回ジャイアントスラローム大会開催!
●平成21年度の「ふるさと納税」
2人のかたがたから七ヶ宿町に寄付をいただきました。
●平成22年度町職員の配置をお知らせします
- 10・11p
- ●職員紹介
- 12・13p
- ●職員紹介
●まちのカレンダー
- 14・15p
- ●フィリアのお話しABC「フィリア先生の真実」
●公民館だより
・平成22年度公民館事業スタート
・豊齢者大学閉校式
・すばらしい七ヶ宿を創る協議会からお知らせ
●シリーズ 町の文化財
・無形民俗文化財:関太神楽(関地区)
- 16・17p
- ●けんこう広場(保健センター通信)
・虫歯なしの金メダル!
・子どもの食生活
・お知らせ
●健康一口メモ「老後に不安はありませんか?」
(介護老人保健施設 リラの郷 伊東正作)
●こちら診療所
●公立刈田綜合病院紹介
・傷のない手術?
- 18・19p
- ●お知らせ
・求む!正看護師 国保診療所で働きませんか
・中学校3年生まで子ども手当が支給されます
・行政困りごとありませんか?
・野ねずみ駆除のお知らせ
・納税のコーナー
・安全で快適な交通社会の実現を目指して
・春の火災予防運動
・町職員の異動(3月31日付)
- 20p
- ●サヨナラは悲しい言葉じゃない
それぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL
広報しちかしゅくへのご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。
お問い合わせ/ふるさと振興課(企画係)電話:0224-37-2194